top of page
森田畳店のホームページ

森田畳店

t a t a m i n n o v a t i o n

Morita tatami mat maker

22017027_edited_edited.png
22017027_edited_edited.png

家の畳をきれいにしたい、日本産の安全な畳に交換したい…

職人歴40年以上のプロになんでもご相談ください。

22017027_edited_edited.png
22017027_edited_edited.png
黒い和紙

​荒川区から世界へ

確かな技術と実績を持つ畳店です。

創業86年以上。荒川区で親子3代以上にわたって畳職人の技術を培ってきました。新橋の有名料亭様や有名なお茶室の畳工事などを施工してきた豊富な実績があります。その技術力は日本のみならず海外にも進出しており、これまでおよそ60か国以上に畳を輸出してきました。海外出張や転勤などで、畳を海外に持って行きたい方はぜひご相談ください。各種手続きのアドバイスも行います。

007.jpg

当店の畳が、映画「007 NO TIME TO DIE」に使われています。
海外の日本通の方からの要望に応えることで、厳選された本物の日本製畳をご提供できます。
熊本県産の有機栽培の畳表替えが¥8250税込から!
​是非、海外でも認められている本物の畳をあなたのお部屋へ!

​007

2518020_m_edited.jpg
当店について
白い和紙

サービス内容

森田畳店では、職人歴40年以上のスタッフが丁寧に作業をいたします。
たしかな歴史・知識・技術力をもって、地域の皆様のご希望にお応えしていきます。

茶色い畳
畳のフチ
琉球畳

<表替え>

<フチがついている畳>

有機栽培、減農薬、天然イグサ熊本県産です!

和紙素材畳<表替え>

<フチがついている畳>

日本産の和紙表を使用しております。多彩な色、織り方があります。

琉球畳<表替え>

<フチがついてない畳>

主に​半畳サイズのフチの無い畳を指します。

このほかにも様々な種類がございます。

〇当店について詳しく知りたい方は、クロネコヤマトの発見デリバリーをご覧になってください。
​〇当店の海外輸出について
​〇当店の国内販売について
サービス内容
畳工事の流れ

畳工事の流れ

お申し込みからサービスを完了するまでの流れをご確認いただけます。

家具があって畳交換ができない、畳のことがまったく分からないなど、様々な理由で畳工事をしていなかった方もしっかりサポートいたしますのでご安心ください。

1.サービスのお申込み

メールかお電話にてお問い合わせください。その際に、下見の日程やご要望などをお知らせください。

2.下見と診断に伺います

畳表の見本(イグサ、和紙素材、合成素材)、フチの見本などを持参いたしますので、じっくりご検討ください。新畳工事の場合は、採寸をすることも御座います。

下見・お見積もり無料地域

荒川区、文京区、台東区、北区、港区、中央区、千代田区、葛飾区、足立区、墨田区、江東区、新宿区

上記以外の地域の方は有料となる場合があります。

3.お見積もり・工事日程の調整

下見の際に、ご要望をお聞かせいただきますので、その内容に沿ったお見積もりをお知らせいたします。工事の日程も併せてお知らせください。

4.工事着手と工事完了

ご指定の日時に、職人が1~2人お伺いいたします。工事完了後、ご請求書をお渡しいたします。(お支払いは、銀行お振込、現金でのお支払い、クレジットカード支払いがあります。)

畳

森田畳店

畳の国内販売・工事/畳の海外販売・輸出

03-3828-0613

〒116-0013 東京都荒川区西日暮里4-28-9

FAX:03-3828-8713

営業時間:8:30~18:00

●日本語輸出サイト

●スマホ対応サイト

●英語サイト

●フランス語サイト

●インスタグラム

会社概要

森田畳店

東京都荒川区西日暮里4-28-9

03-3828-0613

bottom of page